みる・みえるってなに?

先週バリ島へ一週間の旅行に行ってました。

一人で自由な時間を満喫したのですが

実は最後の晩の荷物のパッキングでとんでもないことが判明…

家の鍵をどうやらひとつ前のホテルのセーフティボックスに忘れてしまったようなのです。

明日はもう早朝に出発するし

今から連絡しても距離的に間に合わないしで

そのまま帰ってくるしかなかった。

結局、鍵開け業者に依頼して奮闘すること3時間、合計5万円の大変痛い出費

(こんなことならバリでもっといいホテル泊まれたのに)

嘆いても後の祭り、ボックス内をしっかり見たつもりでも見えてなかったのですね

現金のことばかり気になって鍵の存在は頭から消えていました

おまけにやっとの思いで帰り着いた家で荷物を整理していたら

なんと今度は現金ドル札の束が消えているではないですか??

常に一緒に持っていたルピアの紙袋はあるのにですよ!

つい数時間前まではリュックのポケットの中で紙袋に入ったドル札を

確かに見たと思っていたのですが家中どこを探してもみつからない!

どこで失くしたのか?途中のマニラ空港でお昼食べたときか?

(この時ルピア、円は使えないのでドルで支払ったのです)

日本のタクシーでか?途中で何度も確認した時はあるように見えてたのですけど

これもどうやらルピアの紙袋があるのでてっきりドルもあると思い込んでいたようです

また、来週はペルーに行く予定です

今度はその為の荷物整理をしていたところUSBケーブルが見つからない!!

こんな感じでわーっと荷物を広げて確認していたのですがどこにもない??

え?帰って開けたときは確かにあったけど???

またまた部屋中探しても…ない!!

その前のこともあるからまたどこかで失くして勘違いしていたんだー

って思って2日後・・・

上の写真よく見たら真ん中に白いケーブル束ありますよね!

そう、USBケーブルてっきり黒と思い違いをしていて黒いケーブルを必死に探してたのです

思い込みが入るといくら目の前にあっても見えていないんですね

物理的には間違いなく見えているものでも

心のフィルターがかかると見えなくなるのですね

ましてや目に見えない相手のこころ、気持ち

本当に見えていますか?

みてる・みえてる・わかる・わかってる・しってる

ほんとうにそうですか?

カテゴリー: DIARY タグ: , , , , , , , , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です